不健康診断その後...Part2

 一日有給休暇。


 11:00前に病院行ってまずは管理栄養士による栄養指導。
健康診断でひっかっかった値はγ-GTP、尿酸値、心電図の振幅量。
言われたことは


1) 食事の時は野菜を両手でお椀作った程度に接種するように心がける。


 質問 キャベツやレタス、いわゆる生野菜は水分多く含んでるけど
    それでもその量でかまわないのか?
 答  かまわない


 質問 だったらゆがいた時の量程度を考えて漬け物とかでも良いか?
 答  かまわないが、漬け物は塩分が多いから気をつけること


 んー、基本飯食うときはこの点は気をつけてます。
コンビニで弁当買うとしても追加にサラダor漬け物などは買うようにしてる。
更にみそ汁も付けるようにしてるし。


 塩分については血圧は特に問題なしなので、
気をつけるに越したことはないけど、あんま気にしなくても良いのでは?って思った。
逆にサラダの場合でもドレッシングの塩分、
ノンオイルじゃなきゃ結局油まみれになるしどうなの?
マヨネーズなんてコレステロールの固まりだし。


 って事は特につっこまなかったけど。




2)ビールを控えること


 飲む回数、量としては週末2,3日、500ml×2/回と答えたのだけど
計算機取り出してそれだと350ml毎日飲むよりも多いと。
個人差はあるとしても肝臓の機能ってば
一日のアルコールの分解量どのくらいなんでしょ? とか
そういうこと聞いて見りゃよかったか。




3)運動を心がける


 ま、そういうことです。
1〜3、別に管理栄養士さんでなくても言えるような事だぁね。
私の場合、コレステロールとかは高くないので
そこら辺の理由も聞けるのかと思ったけど、いまいち。


 で、こんなことはいつも意識はしてますってば。


 意識するのと実行するのとは大きな違いはあるけど...(-_-;;




 次の検査は腹部のエコー検査。
超音波あてて内臓の状況見るってのだけど
映ってるモニタみてもよーわからんかった。


 で、最後は心臓のエコー検査。
こちらは心電図と同期させて
心臓の動作状況の断面を切り出した感じの時系列データをなにやら取ってる。
陰影で心筋の動きを見るような感じ、おもろい。


 私の心臓、元気にがむばってました。(当たり前だ)




 こんなんで有給休暇の一日が終わってしまうのでした。
なんか損した気分...